■外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご質問・ご相談・お見積り依頼は随時受け付け中!まずは無料相談から       
re_img_06
re_img_08
re_img_03
re_img_10
re_img_11

屋上は遮熱仕上げ・外壁はパーフェクトトップで塗り替え|四條畷市

塗装前
施工後
塗装後
工事名称 四條畷市 戸建住宅 Y様邸 屋上・外壁塗装工事
外壁仕様 パーフェクトトップ (日本ペイント)
屋根仕様 タケトップ遮熱(竹林化学工業)
付帯部 ファイン4Fセラミック
工期 22日間
担当者永濱のコメント
ホームページを見てご依頼下さったお客様です。
白いモルタル仕上げに、赤茶色のタイルがアクセント。3階建の立派な造りで、屋上のあるお宅です。

新築から30年が経過しているとのことですが、10年前にも塗装をしておられます。
遠目にはまだきれいな印象ですが、クラックや一部には外壁の欠落している箇所もあります。
屋上も経年による劣化で防水機能に不安が出始めており、メンテナンスのタイミングでした。

外壁の塗装仕様は、耐候性と防汚性に定評のあるパーフェクトトップ。
屋上は夏の暑さを軽減してくれる、タケトップ遮熱で施工しています。

Y様、弊社に塗装工事をご依頼いただきましてありがとうございました。

  • 築30年の3階建て戸建住宅。白いモルタルにレンガ色のタイルが、高級感を感じさせるお住まいです。

  • 丹精された植物たちが、シンプルな建物に鮮やかな彩りを添えています。

  • 前回のメンテナンスから約10年が経過していらっしゃるとのこと。

  • 近くで見ると、そろそろ"こだわりの白"に曇りが生じているように思います。

  • 細かなクラックだけでなく、塗膜が浮いており簡単に剥がれるような箇所もありました。

  • ベランダも、汚れや塗膜の劣化が気になる状態です。

  • 屋上にも経年による傷みの進行、防水の不安が見られますね。そろそろメンテナンスの時期かと思います。

  • 足場に加えて飛散防止のメッシュシートを張り、工事の開始です。

  • まずは高圧洗浄から。屋上の頑固な汚れを落としていきます。

  • 洗浄しているところ、洗浄していないところでは一目瞭然ですね。

  • 洗浄後の屋上。なんとなくすっきりとした印象になりました。

  • 続いて外壁の高圧洗浄をしていきます。

  • うっすらと付着した汚れが洗い流され、本来の白さがよみがえってきます。

  • 見慣れた外壁がこんなに黒くなっていたとは…驚きですね。

  • 外壁を塗装する前に、クラックや破損した箇所の補修です。プライマーを塗布し、密着を良くしていきます。

  • モルタルできっちりと埋めました。

  • こちらも同様に補修。その他大小のクラックはシーリング材の刷り込みを行いました。

  • 水性のカチオンシーラーで下塗りしていきます。

  • 上塗り材は耐候性、防汚性に優れるパーフェクトトップです。

  • 丁寧に2度塗りして、10年後も美しい外壁を目指します。

  • 軒天も同様に、真っ白に仕上げます。

  • 玄関近くの天板もキレイに塗っていきます。

  • 金属部は錆止めを塗り、フッ素塗料のファイン4Fセラミックで仕上げます。

  • 外壁の白さを引き立てる、深みのあるダークブラウンです。

  • ベランダの防水機能低下は雨漏りにつながりやすいため、定期的なメンテナンスが大切です。

  • 塗装は美しいだけでなく、安心して暮らせる住まいを守っているのです。

  • 眩しいまでに清潔感の溢れるベランダになりました。

  • 外壁の塗装完了です。新築のような輝きを取り戻しました。

  • 屋上の塗装に移ります。素地調整の後、下塗りのプライマーを塗布しているところです。

  • 屋上に適した遮熱塗料を上塗りしていきます。使用したのはタケトップ遮熱です。

  • 上塗りの2回目です。規定の塗布量を守りながら施工していきます。

  • 屋上の塗装が完成しました。

  • 雪景色を思わせる、一点の曇りもない白さです。

  • 最後に足場を解体し、工事完了になります。

  • 陽射しを跳ね返す真っ白な外壁。

  • 白ならではの純粋な美しさを、新たな気持ちで楽しんでいただけます。

  • 正面からもご覧ください。アクセントのタイル使いが、一段とスタイリッシュに感じられます。

  • 更に高級感も増して、新築のような蘇りとなりました。

【エリア別リンク】

instagramバナー

ご相談・お問い合わせフォーム

    お問合せ内容必須
    (※いずれかをお選びください)
    弊社からの返信方法必須
    (※いずれかをお選びください)
    お電話を選ばれた場合の電話番号(任意)
    (※例:06-4308-4318)
    お名前必須
    (例:永濱 ※苗字でOKです。)
    メールアドレス必須
    (例:xxxxx@xyz.jp)
    画像・ファイルをお送りになる場合はこちらから
    (任意)
    ※容量が大きすぎますと届かないため圧縮してください。

    ※各ファイル2メガまで
    画像・ファイルをお送りになる場合はこちらから
    (任意)
    ※容量が大きすぎますと届かないため圧縮してください。
    ご質問・ご相談・お見積り依頼等についてはこちらへどうぞ(任意)
    (例:〇〇市で外壁塗装を考えています。見積りをお願いしたいのですが●日に訪問可能でしょうか?)
    内容確認必須 以上の内容でよろしいでしょうか?よろしければチェックを入れてください。 → 
    内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。


    入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。

    ※ メールアドレスに誤字がありますと返信出来ませんので、ご確認の方よろしくお願い致します。

    ※ お問合せフォームからのご相談は、24時間以内の返信を心掛けていますが、最近、まれに『問い合わせしたけど返信がない』と御聞きする事があります。何かしらの原因で、そのような状態になっていると考えられますのでお手数ですが再度、メールアドレスまでよろしくお願い致します。

    メールアドレス
    nagahama@eiken-kohgyo.jp

       

    大阪・奈良で屋根塗装・外壁塗装・防水工事をお考えの方は塗装専門店の(有)永建工業へ。【電話:0120-377-376/受付:8時~20時土日対応】メール相談・御見積り依頼は24時間受付。『後悔しない塗り替えガイドブック』無料進呈中。

    top
    お問い合わせはこちら