和モダンの無機塗料仕上げ|大阪市内
| 工事名称 | H様邸屋根・外壁塗装工事 戸建住宅 淀川区 | 
|---|---|
| 外壁仕様 | パーフェクトセラミックトップG | 
| 付帯部 | ファイン4Fセラミック(日本ペイント) | 
| 工期 | 22日 | 
| 担当者永濱のコメント | 
|---|
| H様 この度は工事ご依頼頂きまして、誠に有難うございます。 外壁は無機系塗料の高級品です。 非常に耐用年数のある塗料ですので、 安心して過ごせると思います。 今後とも宜しくお願い致します。  | 
		
- チョーキング現象が見られます。
 - 外壁の経年劣化がみられます。
 - ヘアークラックはシーリングの刷り込み処置が適切です。
 - まずは足場設置作業からスタートです。
 - 飛散防止シートも張り付け、塗料の飛散から守ります。
 - 塗装はしませんが、長年の苔やカビを洗い流します。
 - 雨戸にホコリが付着しているのでしっかりと流していきます。
 - 外壁の洗浄です。じっくりと汚れを落としていきます。
 - 土間は汚れをため込みやすいので、時間をかけて洗い流していきます。
 - 瓦棒屋根下塗りです。エポキシ錆止め塗布します。
 - 手すりエポキシ錆止め塗装です。
 - ヘアークラックシーリング下地処理していきます。
 - 刷毛で刷り込んでいきます。
 - 外壁下塗り1回目です。水性カチオンシーラーを使用しております。
 - 今回は鎖骨仕上げですので、刷毛で鎖骨塗装できない部分を塗布します。
 - こちらも同様鎖骨仕様ができないので、ローラーで仕上げます。
 - 外壁下塗り2回目です。鎖骨仕上げはスジが出やすいのできおつけて塗装します。
 - 外壁上塗り1回目です。今回はパーフェクトセラミックトップGを使用しております。
 - 外壁上塗り2回目です。塗り残しなく塗装します。
 - 雨戸の塗装風景です。
 - 平面の塗装はローラーで仕上げました。
 - 通気口の塗装です。
 - 細かい所もはみ出しなく仕上げました。
 - 雨戸の塗装です。
 - 雨戸もピカピカに仕上がりました。
 - 屋根瓦棒の塗装です。ムラなく仕上げます。
 - 樋は交換依頼がありましたので、交換しました。
 - 基礎塗装です。刷毛でライン出しローラーで仕上げます。
 - 足場解体作業です。安全に配慮して解体します。
 - 足場解体完了です。掃き掃除をして完了です。
 
【エリア別リンク】
- 東大阪市|
 - 大阪市|
 - 門真市|
 - 八尾市|
 - 枚方市|
 - 富田林市|
 - 四条畷市|
 - 河内長野市|
 - 茨木市|
 - 和泉市|
 - 寝屋川市|
 - 箕面市|
 - 吹田市|
 - 豊能郡|
 - 南河内郡|
 - 羽曳野市|
 - 松原市|
 - 堺市|
 - 摂津市|
 - 大東市|
 - 柏原市|
 - 藤井寺市|
 - 奈良市|
 - 生駒市|
 - 交野市|
 - 守口市|
 - 兵庫県内|
 - 京都府内|
 - 奈良県内|
 - 大阪府内
 



			
	
































