■外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご質問・ご相談・お見積り依頼は随時受け付け中!まずは無料相談から       
re_img_06
re_img_08
re_img_03
re_img_10
re_img_11

雨だれが付きにくい塗料で仕上げた白いお家|東大阪

塗装前
施工後
塗装後
工事名称 東大阪市 戸建住宅 T様邸 屋上防水・外壁塗装
外壁仕様 TOTOハイドロテクトコート
屋根仕様 塩ビシート機械式固定工法
付帯部 ファイン4Fセラミック
工期 18日間
担当者永濱のコメント
チラシをご覧いただきお問合せいただきました。

相見積は一切せず、見積りは弊社のみで信用してくださりご依頼いただきました。感謝しかありません。

工事の方ですが、築20年を超えておりRC住宅ですので塗膜の剥がれが数多く見受けられました。特に軒裏部分は前回に弾性塗料を施していたためほとんど密着しておらず手で簡単に剥がれる状態でした。これは透湿性のない塗料を塗っているためで特に軒裏は呼吸しやすい艶消し塗料を塗るのがセオリーになります。浮き箇所はすべて調査してから撤去しカチオンで下地調整をしてから塗装スタートとなります。

外壁の方は長期間の美観をお約束できるTOTOの光触媒塗装になります。手摺り、雨樋は耐候性のあるファイン4Fセラミックで仕上げています。

陸屋根の方ですが幸い雨漏りはしていませんでしたが、いつ雨漏りしてもおかしくない状態でしたので塩ビシートの機械式固定方法で仕上げています。

T様、数多くの塗装屋さんから弊社にご依頼いただきましてありがとうございました。

  • 豊かな緑の中に佇む、真っ白な2階建て住宅です。

  • 近づいて見ると、RCのジョイント部には経年によるひび割れがあります。

  • また、軒裏の弾性塗料は密着しておらず、浮いているのが分かります。

  • バルコニーも、20年の築年数を感じさせますね。

  • 屋上の陸屋根は防水機能が劣化し、雨漏りリスクの極めて高い状態です。

  • まずは外壁を高圧洗浄していきます。

  • バルコニーもしっかりと洗浄。汚れや付着物を除去します。

  • 陸屋根も綺麗になりました。こちらはこの後防水工事をしていきます。

  • 軒天は塗装にあたって、既存の浮いている塗膜を除去する必要があります。

  • ヘラを差し込んで、浮いている塗膜を剥がします。

  • 密着していないため、皮のようにめくれます。

  • 場所によっては塗膜を剥がすと、大きなひび割れがありました。

  • 塗装に入る前に、きちんと埋めておきます。

  • 他にもところどころに剥離箇所が見つかりました。

  • 補修が完了した状態です。

  • 塗膜が剥がれた箇所はカチオンペーストで下地調整します。

  • 透湿性のいいローラーリシンで塗装して仕上げました。

  • 外壁にも塗膜の浮きがあります。水廻りの外側になります。

  • こちらも軒天と同様に、綺麗に剥がします。

  • 規定の塗布量を守って下塗りの微弾性フィラーを塗装していきます。

  • 今回使用するTOTOの光触媒機能塗料、ECO-HGです。赤が中塗り材、緑が上塗り材です。

  • 下塗りを乾燥させてから中塗りを塗っていきます。

  • HG上塗りで仕上げます。

  • 雨戸や樋、庇は全てファイン4Fセラミックで塗装します。

  • こちらはバルコニー用の塗料、層間プライマーとタケトップです。

  • 層間プライマーで下塗りしていきます。

  • さらにタケトップで上塗りしていきます。

  • 目に優しいグリーンのバルコニーになりました。

  • 縁側の濡れ縁も色褪せが目立っていました。

  • 木部専用塗料を使い、落ち着いたダークブラウンに仕上がりました。

  • 屋上は防水機能がない事から塩ビシートの絶縁工法で仕上げます。

  • 通気マットを敷き詰めディスク板で固定します。

  • 軒裏の剥がれ原因である排水口に改修ドレンを設置します。

  • 塩ビシートを立上りにも貼っていきます。

  • IHヒーターでシートとディスク板を接着します。

  • 屋上の防水工事完成です。

  • 塗装完了後、足場を撤去して完成です。

  • 汚れのつきにくい光触媒のホワイトだから、爽やかな緑とのコントラストをより長く楽しめます。

【エリア別リンク】

instagramバナー

ご相談・お問い合わせフォーム

    お問合せ内容必須
    (※いずれかをお選びください)
    弊社からの返信方法必須
    (※いずれかをお選びください)
    お電話を選ばれた場合の電話番号(任意)
    (※例:06-4308-4318)
    お名前必須
    (例:永濱 ※苗字でOKです。)
    メールアドレス必須
    (例:xxxxx@xyz.jp)
    画像・ファイルをお送りになる場合はこちらから
    (任意)
    ※容量が大きすぎますと届かないため圧縮してください。

    ※各ファイル2メガまで
    画像・ファイルをお送りになる場合はこちらから
    (任意)
    ※容量が大きすぎますと届かないため圧縮してください。
    ご質問・ご相談・お見積り依頼等についてはこちらへどうぞ(任意)
    (例:〇〇市で外壁塗装を考えています。見積りをお願いしたいのですが●日に訪問可能でしょうか?)
    内容確認必須 以上の内容でよろしいでしょうか?よろしければチェックを入れてください。 → 
    内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。


    入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。

    ※ メールアドレスに誤字がありますと返信出来ませんので、ご確認の方よろしくお願い致します。

    ※ お問合せフォームからのご相談は、24時間以内の返信を心掛けていますが、最近、まれに『問い合わせしたけど返信がない』と御聞きする事があります。何かしらの原因で、そのような状態になっていると考えられますのでお手数ですが再度、メールアドレスまでよろしくお願い致します。

    メールアドレス
    nagahama@eiken-kohgyo.jp

       

    大阪・奈良で屋根塗装・外壁塗装・防水工事をお考えの方は塗装専門店の(有)永建工業へ。【電話:0120-377-376/受付:8時~20時土日対応】メール相談・御見積り依頼は24時間受付。『後悔しない塗り替えガイドブック』無料進呈中。

    top
    お問い合わせはこちら