東大阪市のお客様宅を水性サーモアイウォールで塗り替え中です。水性サーモアイウォールは日本ペイントの外壁用遮熱塗料になります。
部屋を涼しくや遮熱塗料を塗って室内温度を云々、、という意味合いで塗っているのではなく、外壁に熱がこもらないという理由で水性サーモアイウォールを塗っています。
材料の選択は御見積りする段階で一番考えるところです。やはり見解の相違があるもんですから正解がない。今までの経験、知識で選択する事になります。
今回の外壁はALCで、すでに蓄熱の症状が表れています。となると薄膜でなるべく蓄熱しない塗料、色を選択するのがセオリーです。
先の事は誰であっても分かりません。一つ言えるのは何があろうとも責任をもって対処させて頂く。という事です。