■外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご質問・ご相談・お見積り依頼は随時受け付け中!まずは無料相談から       
re_img_06
re_img_08
re_img_03
re_img_10
re_img_11

雨漏りの原因 犯人は・・・

『シーリングの打ち替えをして欲しい。』との事で、東大阪市内のお客様のところへ現場調査に行ってまいりました。
 
到着後、よくよくお話しを御伺いすると半年くらい前から雨漏りがしていて、強い雨の日には連続してポトポトと雨の滴が落ちるとのこと。

 

20150320 (3)

画像では分かりにくいかもしれませんが、赤枠で囲ったところに錆の汁が落ちていますので、確かに雨漏りに違いありません。さっそくこの上にある庇(ひさし)にあがってみました。

お客様曰く、シーリングが劣化しているのでおそらくそれが原因ではないか?とのこと。

20150320 (7)

確認してみると、確かにシーリングは劣化しています。ただ、これくらいの劣化でポトポトの雨漏りにはならない。と推測。笠木のシーリングもブリッジ工法で打っていますので早々に雨漏りはしないはず、です。

010 (2)

う~ん、これは見つけるのに時間かかるかも、、、、、、
と思っていましたら、あっさり原因が見つかりました。

 

ドレンの詰まりです。

20150320 (6)

よく見ると水かさの跡形も付いていますね。

銀紙、稲、虫とかも溜まっていましたので、鳥が運んで来たのかもしれません。こういう内側に付いてる樋の場合、これが原因の雨漏り例は意外と多いです。年に1、2回ほど点検はしておいた方がいいですね。

instagramバナー

ご相談・お問い合わせフォーム

    お問合せ内容必須
    (※いずれかをお選びください)
    弊社からの返信方法必須
    (※いずれかをお選びください)
    お電話を選ばれた場合の電話番号(任意)
    (※例:06-4308-4318)
    お名前必須
    (例:永濱 ※苗字でOKです。)
    メールアドレス必須
    (例:xxxxx@xyz.jp)
    画像・ファイルをお送りになる場合はこちらから
    (任意)
    ※容量が大きすぎますと届かないため圧縮してください。

    ※各ファイル2メガまで
    画像・ファイルをお送りになる場合はこちらから
    (任意)
    ※容量が大きすぎますと届かないため圧縮してください。
    ご質問・ご相談・お見積り依頼等についてはこちらへどうぞ(任意)
    (例:〇〇市で外壁塗装を考えています。見積りをお願いしたいのですが●日に訪問可能でしょうか?)
    内容確認必須 以上の内容でよろしいでしょうか?よろしければチェックを入れてください。 → 
    内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。


    入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。

    ※ メールアドレスに誤字がありますと返信出来ませんので、ご確認の方よろしくお願い致します。

    ※ お問合せフォームからのご相談は、24時間以内の返信を心掛けていますが、最近、まれに『問い合わせしたけど返信がない』と御聞きする事があります。何かしらの原因で、そのような状態になっていると考えられますのでお手数ですが再度、メールアドレスまでよろしくお願い致します。

    メールアドレス
    nagahama@eiken-kohgyo.jp

       

    大阪・奈良で屋根塗装・外壁塗装・防水工事をお考えの方は塗装専門店の(有)永建工業へ。【電話:0120-377-376/受付:8時~20時土日対応】メール相談・御見積り依頼は24時間受付。『後悔しない塗り替えガイドブック』無料進呈中。

    top
    お問い合わせはこちら