本日は雨の為、塗装現場はお休みし、昨日足場を組んだお家まで高圧洗浄へ行ってきました。雨が降っているのに作業?と思われるかもしれませんが、高圧洗浄の際にでる汚れが近隣に飛散せず雨降りの方が、施工しやすいのです。
まずは、屋根から洗浄です。新築から10年を超えるとカラーベスト表面の塗膜は風化しており、洗浄で徹底的に除去していきます。
近隣に緑が多いせいかアンテナ周辺には藻が発生しています。
外壁も藻が発生している箇所を洗浄。
きれいさっぱりです。
駐車場の土間も洗浄。
一日中、洗い続ける作業です。
雰囲気だけでも動画に撮ってみました。
※クリックすると音がでます。ご注意ください。
動画をご覧いただいても分かるように相当な量の水がカラーベストの重なりに入っています。ですので、次の日に屋根表面が乾いていたとしても1日以上養生(乾燥)期間をとるようにしています。