世間ではゴールデンウィーク真っただ中でありますが、ご了承を頂いて奈良県でシーリングの打ち替えをしています。今回もいつもと同じくオートンサイディングシーラントでの施工となります。もちろん外壁仕上げ色に色を合わせています。
搬入した材料です。休み前なのでどうなるかと思いましたが無事到着致しました。
経年の劣化ではありますがサイディングの引っ張りに追従出来なかったシーリング材。もちろん打ち替えです。
撤去時に既存シールを残ることなく綺麗に撤去出来るか。それが後々の耐久性に関係してきます。
プライマーをたっぷり塗っていきます。
空気がかまないようにシーリング材を打設。
余分な分を撤去しながらヘラで押さえていきます。
完了です。
いつも書いていますようにオートンサイディングシーラントは乾燥がひじょうに遅いです。乾かないうちから塗装をしてしまいますと塗膜の剥がれにつながります。ですので工期が短い現場や早く済ませて欲しいとおっしゃる方には不向きなシーリング材です。