『この浮き直りますか?』
外壁の塗り替えの際よくあるご質問としてサイディングの浮きがあります。サイディングの浮きは基本的に直る場合と直らない場合があります。
釘が抜けかけている。など施工が原因で浮いたサイディングは元に戻る可能性が高いです。その一方で、自然の経年劣化でソリを起こした場合は直る事が少ないです。
簡単な判断としましては手でサイディングを押してフラットに戻る場合は直り、押してびくともしない場合は直りません。また無理に直すと施工完了後に反発でまた同じ症状が出る事もあります。
さて、先日から着工している奈良県のお家も1箇所のみ浮きがありました。サッシ際のサイディングです。これは両際にシーリングを打っていることから新築時にビス留めが出来なかったと予想します。これは施工の問題ですから新たにビス留めをすると直ります。
塗り替えの場合は、ビス跡が残ったとしてもパテ処理をし、塗ってしまえば分からなくなりますので、新築工事に比べ応用が効きます。




フラットの状態になりました。この後パテ処理をします。
お客様ご自身、気にされていましたので直ってよかったです。